春の全国交通安全運動が令和3年4月6日から15日までの10日間で実施されます。
重点項目は4点です。
1. 子どもと高齢者をはじめとする歩行者の安全確保
2. 自転車の安全利用の推進
3. 歩行者等の保護をはじめとする安全運転意識の向上
4. 二輪車の交通事故防止
みなさん、気をつけて運転してください。
春の全国交通安全運動が令和3年4月6日から15日までの10日間で実施されます。
重点項目は4点です。
1. 子どもと高齢者をはじめとする歩行者の安全確保
2. 自転車の安全利用の推進
3. 歩行者等の保護をはじめとする安全運転意識の向上
4. 二輪車の交通事故防止
みなさん、気をつけて運転してください。
山梨県で新型コロナ感染者が増えてきています。
8月に入り梅雨明けして毎日暑い日が続いております。
最近、空気換気が勧められている中、マイクロ飛沫などの言葉が多く報道されていて、当教習所でも教習環境に注意してきました。
今までは、教習車の窓を少し開けてたり、外気循環にしてましたが、特に仮免許試験コースなどは、低速走行の為エアコンが効きづらい上、夏の炎天下、暑い時間帯は、しかもマスクと教習が厳しくなります。
当教習所の判断になりますが、コロナ感染予防の為、できるだけ、朝、夕方などの時間帯を中心に配車します。
期間は、令和2年8月5日から令和2年8月31日までです。
教習生には、ご迷惑をおかけいたします。
よろしくお願いします。
あおり運転の厳罰化を盛り込んだ改正道路交通法が、今日令和2年6月30日、施行されました。
違反点数が、25点で即免許取り消しになります。
あおり運転を「妨害運転」と規定し、他の車の進行を妨げる目的での逆走、急ブレーキ、車間距離不保持、急な車線変更、左からの追い越し、ハイビーム、執ようなクラクション、幅寄せ・蛇行、高速道路上の低速走行、高速道路上の駐停車の10行為を対象としました。
令和2年6月1日から、一般普通二種免許の路上試験コースが新しいコースに変更されました。
A .B.C コース 3コース共変更です。
前の試験コースより、難易度は低く、走行し易いコースになっています。
是非、チャレンジしてみませんか?
今は教習の予約がたくさん入っている忙しい時期ですが、山梨県甲府市の女性と甲斐市の女性、3人の方々がペーパードライバー講習を受け、自力で路上練習で運転、駐車ができるまでになっています。
3人とも山梨県に引っ越してきた方、地元に帰って来た方です。
新しく講習を希望の方も、白根自動車教習所では、まだまだ練習出来ますので、遠慮なくお問い合わせ下さい。
入所料金が今、無料になっていて、格安で講習を受ける事ができ、しかも送迎も可能です。
山梨県南アルプス市のいい空気の中でペーパードライバーを克服し、春、ゴールデンウイークに好きな音楽でも聴きながらドライブに出かけませんか。
平成31年 あけましておめでとうございます。
本年も頑張ります。
よろしくお願いします。
今年もいろいろとありがとうございました。
特にペーパードライバーの方が多かったですね。
運転されてる方は、十分気をつけてください。
来年は1月4日から教習を開始します。
平成最後の年末ですね。
白根自動車教習所では、今日.平成30年12月20日から平成30年12月31日まで年末予約割引を開始しました。
年内、来年の予約をされた初めての方が対象で、一回限りです。
普通免許 2000円割引
普通二種免許 1000円割引
ペーパードライバー講習(4時間以上) 500円割引
電話、メール、お待ちしています。
今年もあと少しとなりました。
今から来年にかけて、免許を取る方が増えると考えられますが、まだ十分空きがあります。
運転に自信がない方、来年こそペーパードライバーを卒業し運転を始めたい方
チャレンジしてみませんか!
まだキャンペーン中で、入校料金が無料です。
講習代も安く、送迎も可能です。
お待ちしています。
免許取り消し、失効の方もお早めに
ゴールデンウィーク( GW ) の 4月29日(土)から5月7日(日)は休まず教習します。
ペーパードライバーの方は是非この機会にどうですか。